2018.04.22
株式会社光と風の研究所の堀内社長が「スターリングエンジンと光量子エネルギー」をテーマに講演された動画をYouTubeにアップしましたので、ぜひご覧下さい。
2018.04.19
3月16日に霞会館で開催された省エネ診断士セミナーに於いて「1000万円得する断熱・防錆・防汚塗料の全て」をテーマに株式会社クラタテクノシステム 倉田公男代表取締役の講演をYouTubeにアップしましたので、ぜひご覧下さい。
2018.04.01
省エネ診断士の上位資格として省エネ管理士の認定が始まりました!練馬区では自民党議員が中心になり、家庭からの省エネ分を買取る運動が始まっています。自らの光熱水使用量を削減して住民の手本となろうという自治体職員向けに日本排出量取引支援機構では【省エネ管理士】を認定します。
2018.03.31
第1回エコピープル勉強会が4月14日練馬区生涯学習センターにて開催されます。受講料無料ですのでお気軽にご来場ください。
2018.03.26
【建物まるごと省エネナビ】のレンタルにより、コスト削減ばかりでなく、省エネと安全を長年にわたり提供します。
2018.03.19
3月16日に霞会館で開催された省エネ診断士セミナーに於いて「さいたま市スマートシティ最先端の取組」をテーマにさいたま市環境未来推進課 有山信之氏の講演をYouTubeにアップしましたので、ぜひご覧下さい。
3月16日に霞会館で開催された省エネ診断士セミナーに於いて「脱石炭と再生可能エネルギーをめぐる動向」をテーマに当社団専任講師の大澤孝夫が講演した動画をYouTubeにアップしましたので、ぜひご覧下さい。
3月16日に霞会館で開催された省エネ診断士セミナーに於いて「地下水有効利用は此処まで来た!」をテーマに株式会社トーホー 高野氏の講演をYouTubeにアップしましたので、ぜひご覧下さい。
2018.02.19
常時SSLを導入しましたので安心してサイトの閲覧やお問合せを頂くことが可能になりました。尚、古いブラウザやガラケーではエラーが表示される場合がありますので、最新のブラウザやスマホにて閲覧ください、よろしくお願い致します。
2018.02.02
1月16日に霞会館で開催された省エネ診断士セミナーに於いて「配管抵抗低減剤活用による密閉回路の省エネ」をテーマに周南水処理株式会社 寺田康彦氏が講演した動画をYouTubeにアップしましたので、ぜひご覧下さい。